暑さにも負けることなく
スーツコーディネートの依頼が増える今日この頃。
縫製もデザインも勿論ながら、
その仕立て上がりを左右する生地選びには
特に気を使います。
ご提案する生地を選ぶ際に
大事にしていること。
それは、
スーツとして仕上がった際に美しいか?
ということです。
選ぶ段階では生地はまだ裁断や縫製が
されていないため立体ではありません。
見本帳のバンチにしろ、反物の状態にしろ
生地は平面の状態です。
平面から立体になったところをどれだけ
想像できるかが生地提案の肝になります。
ゼニア

ロロピアーナ

などなど、他にもREDAやCANONICOといった定番も厳選。
今回は反物で自ら足を運んで100着分ほど厳選してきました!
この生地からどんなスーツができて、
クライアント様の手元に届いていくのか?
今から楽しみでワクワクしています。