皆さんこんにちは!
ファッションスタイリストジャパンの菊地です。
前回のブログではガラス革の靴のお手入れ方法についてお伝えしてきました。
前回と同様、嬉しいことにこのブログをきっかけに靴磨きに興味をもったり、必要性を感じ靴磨きを始めましたという報告も受けております。
そんな革の種類に応じた革靴の磨き方をお伝えしている人気シリーズ、本日はコードバン編でお伝えしていきます。
もう間違った方法で靴を磨くことはありません!!
では本日も行きましょう!!
<コードバンとは>
コードバンとは馬の臀部の革の裏面を削って露出させた芯の部分のことを言います。
特徴としては柔らかく、牛側にはない独特の質感、光沢が魅力で、履きじわの出方も非常に美しいと言われています。
また繊維をしっかり寝かせてあるので見た目にはつやのある状態でも、履きこんでいくと表面が毛羽立ちやすい革でもあります。
<お手入れ方法>
①靴ひも、バックル類は外す
→基本のシューケアと同じく、まずは靴ひもやバックル類は外しサイズの合ったシューツリーを入れて磨きの準備をしてきます。
②ほこりを落とす
→馬毛のブラシで靴全体にブラシをかけてほこりを落としていきます。
こちらも基本のシューケアと同じく、ほこりのたまりやすいコバ周り羽根の内側などは入念にブラッシングしていきましょう。
③クリーナーで汚れを取る
→こちらも基本のシューケアと同じく、クリーナーを布に取って古いクリーム、ワックス、汚れをふき取っていきます。
コードバンの場合は毛羽立ちやすい革なので拭きすぎないように気をつけましょう。
④毛羽立ちを押さえる
→コードバンは、履きじわの部分に毛羽が立ちやすいため手入れの際は毛羽立ちのケアも行います。
ボールペンなどのつるつるした丸棒を使い、棒の曲面で毛羽立ちを寝かせるようにこすっていきます。
力はそこまで入れなくて大丈夫です。
⑤クリームを塗る
→乳化性クリームを基本のシューケアと同じ方法で塗っていきます。
履きじわの部分は、強くこすってしまうとまた毛羽立ってしまうのでやさしく丁寧に塗りこみましょう。
いかがでしたでしょうか?
本日はコードバンのお手入れ方法についてお伝えしてきました。
コードバンではお手入れ時に毛羽立ちを押さえることが重要になってきます。
誤ったお手入れ方法で靴にダメージを与えることのないように革に合わせたお手入れ方法でいつも足元がピカピカでモチベーションの上がる靴を目指していきましょう!!
本日は以上となります。
次回も楽しみにしていてください!!
ではまた!
弊社ではファッションコンサルティングを承っております。
気になる方はこちらから。